私は2021年の7月から、およそ3年半、動画投稿を続けてきました。(現在はあまり更新していませんが・・・)今回、2024年1年間のニコニコ動画での収益を振り返ってみようと思います。
2023年版はコチラ↓
基本情報
投稿内容: 節約、投資、幸福度、健康、その他調べた内容をまとめて公開するVOICELOID解説動画
投稿頻度: 月に1本未満
ニコニコ動画の私のページはこちら
結果
合計収益は5,834円でした!
月ごとの収益はコチラ
ニコニコ動画ではクリエイター奨励スコアというスコアで報酬が支払われます。1ポイント1円に換金でき、アマゾンギフト券やニコニコポイントに替えると、少し割増の金額になります。(アマゾンギフト 100ポイント→102円分 ニコニコポイント 100ポイント→130ポイント)
2024年の7月~8月でニコニコがサイバー攻撃でダウンしていた期間がありますので、9/1~12/31までの解析を見てみますと、この9月~12月の4か月間での
総再生回数は
6,094回!
獲得スコアは
1,903円
つまり再生数当たりの単価は
0.31円!
ニコニコ動画の単価は0.3円ほどと言われていますので、大体合っていますね。
youtubeでは再生単価が0.1円~1.0円ほどらしいです。私はyoutubeでは収益化できていませんのでわかりませんが。
ちなみに、一年ごとの収益推移と投稿本数推移はこんな感じ
投稿本数が多いほど収益も多くなっていますが、2024年では投稿本数が大幅に減ったにも関わらず、収益はそれほど大きく減っていませんでした。
これは、動画投稿すると、過去の動画も再生されやすくなり、投稿本数が蓄積した2024年では、その効果が大きかったのだと思います。
他の副業関係の記事はコチラから