家のすぐ近くに車通りの多い道路が通っていて、トラック等重い車両が通ったときは、結構うるさくて解決策を模索中です。
今回は、音の入口である窓に対していろいろ試してみた検討と結果を書いていきます。
私は賃貸住みなので、壁に穴を開けたりできないのでかなり苦労しました・・・
試したもの
①防音遮音シート サンダム
②吸音パネル
③窓ガラスへのフィルム
①防音遮音シート サンダム 結果×(賃貸)
|
こちらは業務用でも使われる防音遮音シートです。ロールで届いたので、窓枠の形に切って使用。切るのは全然問題なく、市販の普通のハサミで切れました。
切った後、賃貸のため枠に釘で固定ができず、養生テープで貼り付けてみたのですが
重すぎてすぐ外れる
窓枠の大きさで切ると5kgぐらいあり、テープでつけるのは無理があると感じました
ただ、つけてから外れるまでは結構、防音効果を感じることができました。
持ち家で壁に穴を開けて良い場合は効果ありますが、賃貸ではセットが困難です
②吸音パネル ×(賃貸)
|
こちらは防音パネルで、①の防音シートに貼り付けて使いましたが、パネル一つ一つがそんなに大きくないので、隙間なく貼り付ける必要があります。
壁面のような平面であればきれいに配置できますが、窓のような凹凸のある所にはきれいに配置できず、そして隙間ができるとあまり効果が得られないです。
効果よりも気になったのが、こちらのパネルには小さいガラスファイバーが含まれていまして、設置で触った後に手がチクチクしました。
手で触った程度でチクチクするので、あまり家内に設置するとガラスファイバーが浮遊してそうでちょっと嫌ですね。
③窓ガラスへのフィルム ×(貼り付けられない)
|
最後は窓に貼り付けるフィルムです。スマホにつけるフィルムと同じように、剥離部分をはがすと粘着面が出てきて、それで窓ガラスへ貼ります。
スマホのフィルムですら貼るのが難しいですが、これはサイズも大きくて、巻いた状態で届くので、曲がっています。
フィルム内で、粘着の部分の端と端がくっついて剥がれなくなりますので、まず一人で貼り付けるのは不可能です。
何人かで作業できる人は良いかもしれませんが、一人でチャレンジするのはやめておきましょう。
貼り付けられなかったので効果もわかりません(笑)
今回の記事はこれでおしまいです。
この記事が少しでも参考になったな、という方は記事上や記事内の広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)
また読んでくださいね~